求人情報

2026年卒 新卒採用/保育教諭

採用案内パンフレットはこちらをクリック

 

令和8年度 採用案内(新卒採用の方)

①一次選考 (書類選考)

下記の提出締切日までに、履歴書・健康診断書・成績証明書・卒業見込み証明書・資格見込み証明書

を法人本部に郵送して下さい。(必着)

・第1期 令和7年7月11日(金)まで

・第2期 令和7年8月15日(金)まで

・第3期 令和7年10月24日(金)まで

※書類が全てそろわない場合は、当日又は、合格後でも構いません。

※書類到着から約1週間で次のご案内をいたします。

 

②二次選考(面接・筆記・実技)

一次先行に合格の方に、二次選考日程の詳細を試験者本人に、ご連絡いたします。時間指定となりますのでご了承ください(9:00〜随時実施、1時間程度)

・第1期 令和7年7月26日(土)

・第2期 令和7年8月30日(土)

・第3期 令和7年11月8日(土)

※ピアノ試験はありません。

※定員に達した場合は早期に募集を締め切る場合があります。

会社名 学校法人寿なとり学園
職種 保育教諭
お仕事内容

0~5歳児までを担当する保育教諭となります。
配属は考慮しますが、クラス担任または複数担任の一人として保育・教育全般をお願いします。幼保連携型の認定こども園は、保育園部(0~2歳児)での養育・保育と幼稚園部(3~5歳児)での教育・保育…各ポジションでそれぞれの良いところを学べる場所です!何よりも、乳幼児保育・幼児教育そのものに楽しみを見出す先生を熱望しています。

福利厚生

保険:社会保険完備
昇給:年1回(4,000円~)
賞与:あり(初年度:本俸の2.5ヶ月/2年目:3.5ヶ月/3年目以降:4.5ヶ月)
手当:超過残業手当(月25時間以上の場合)、住宅手当(月16,000円/規定有)、家賃補助(上限55,000円/名取市宿舎借り上げ支援事業)
休暇:年末年始、慶弔休暇、有給休暇(勤務6ヶ月以上)、アニバーサリー休暇(誕生日有給休暇/勤務3年以上)、病気休暇、産前産後の休暇、公傷休暇など
その他:育休・産休取得率100%、育休・産休復帰実績あり、年度末に一時金あり(本俸の1.02ヶ月分/令和元年度実績)、退職金制度あり(勤務3年以上)

求めるスキル・経験

資格
◎幼稚園教諭免許2種又は1種
◎保育士免許
※認定こども園では両方の免許があって「保育教諭」となります。

求める人物像・スキル
◎コミュニケーション能力に長けた方
◎子どもと接するのが好きな、明るく元気な方
◎「保育」と「教育」両軸で専門性を身に付けたい方
◎乳幼児保育、幼児教育そのものに楽しみを見出す向上心のある方
◎ピアノ経験不問(ただし、入職後には保育に必要なピアノスキルの習得・向上が必須です)
◎基本的なPCスキル(文章作成等のタイピングスキル)

雇用形態 正社員
勤務時間 基本7:00~19:00(実働8時間・休憩60分)
1年間の変形労働時間制ですが、配属された部署で実働8時間シフト制により運用しています。 <幼稚園部>7:00~19:00の間 <保育園部>7:00~19:15の間 休日:完全週休2日制(日曜日、祝日、および園の定めた日)
給与 【四大卒】月給:232,415円 (本俸186,840円+固定残業手当35,575円+処遇改善10,000円) /月給
【短大卒】月給:222,190円 (本俸178,190円+固定残業手当34,000円+処遇改善10,000円) ※月25時間の固定残業手当含む (残業時間が月25時間未満でも減額なし。超えた場合は別途超過残業手当を支給します) 賞与:年2回 約2.5月~4.5月分付与(他、年度末賞与実績あり) 通勤手当:非課税限度額の範囲で全額
勤務地 〒981-1224
宮城県名取市増田3-8-8
エントリー

その他の求人情報

2025.04.21

保育教諭/なとり認定こども園/中途採用

学校法人寿なとり学園の求人情報
保育教諭正社員222,190円~274,915円
2025.04.21

保育教諭/なとり第二こども園諭/中途採用

学校法人寿なとり学園の求人情報
保育教諭正社員222,190円~274,915円
TOP