求人情報

なとり児童発達支援センター/理学療法士

当学園は、幼保連携型認定こども園を2園(なとり認定こども園・なとり第二こども園)運営している学校法人です。
これまでも障害児と健常児との相互交流に着目して『統合保育』を実践してまいりました。この度、名取市と連携し、令和6年5月から学校法人立の『なとり児童発達支援センター』を令和6年5月1日に開設いたしました。支援の対象者は、発達に不安のある就学前の児童になります。集団生活での遊びや個別の支援を通じて、基本的生活習慣や社会性を身に付ける基礎を培います。

今回、運動発達の遅れ、肢体不自由、姿勢・歩行の問題などに対応できる専門職として、理学療法士を募集します。

「みんな自分の花になる」をモットーに「その子らしさ」を大切に保育・教育・療育を行う学校法人です。全ての子ども達みんながみんな同じ顔になっていくのではなく、その子がその子らしく生きていくために、しっかりとあたたかく育てていきたいと思っています。
女性が輝ける職場・男性も頑張れる職場で、先生として・人として成長しませんか?

ご応募お待ちしています。

会社名 なとり児童発達支援センター
職種 理学療法士
お仕事内容

【個別プログラム作成・対応】
子どもたちの特性に応じたオーダーメイドの療育プログラムを作成し、自主的な「あそび」を中心とした療育を行っていただきます。
主な業務内容としては、
・発達に凹凸のある子どもたちへの発達支援(運動機能の向上を目的とした支援、個別・集団での支援)
・保護者への相談支援、家庭でのケア方法の助言
・多職種連携による専門的支援計画の策定・実施
・保育所等訪問支援(園や学校を訪問し、集団生活での適応を支えるための支援)
・地域の保護者や事業所向けの研修・座談会等の開催
・クラス担任としての通常の保育業務(朝の挨拶・手遊び・絵本の読み聞かせ・着脱の支援など)

などです。

 

★採用・見学について★
ご希望の方は事前にお電話ください。
℡:022-382-2735(法人本部)
Mobile:090ー7061ー4116
mail:saiyou@natori.ed.jp
担当者:佐藤 肖一郎

ZOOM(リモート)による見学・面接ご希望の場合、又は、遠方より来られる方は、その旨連絡をお願いします。

【選考方法】
以下の書類を、宮城県名取市増田三丁目8-8(法人本部)へ郵送ください。

新卒:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・資格取得見込証明書・健康診断書
中途:履歴書・職務経歴書・資格証明書の写し・健康診断書(前職で実施したものの写しでも可)

書類審査通過後、面接を一人一人行います。人柄重視の採用です。

※パート勤務も歓迎です。その旨をご連絡ください。

【採用サイト】
URL:https://natori-saiyou.com/

【センターホームページ】
URL:https://hattatsu-shien.natori.ed.jp/

福利厚生

◎産休・育休取得率100%
◎私立学校振興・共済事業団加盟
◎労災・雇用保険加入
◎宮城県私立幼稚園退職手当給付事業加盟
◎住宅手当支給(自宅通勤が困難であると認めた場合、別途月額16,000円支給)
◎賞与は初年度本棒の2.5ヶ月分、2年目は3.5ヶ月分、3年目以降4.5ヶ月分内外支給
◎交通費は非課税限度額の範囲内で全額支給
◎昇給4,000円~
◎処遇改善10,000円~

求めるスキル・経験

・理学療法士資格をお持ちの方
・障害児通所支援、入所支援、または相談支援の実務経験が5年以上ある方優遇
・子どもが好きで、成長を支援することにやりがいを感じる方
・子どもとの十分なコミュニケーションスキルを有している方
・「訓練」ではなく、自発的な遊びをベースとする「発達支援」に興味がある方

雇用形態 正社員
勤務時間 基本 8:30~17:30(実働8時間)
シフト制(実働8時間)
給与 242,415円~261,290円/月給
【基本給】186,840円〜202,840(1〜5年目の場合)【固定残業手当】35,575〜38,450円(1〜5年目の場合)【資格手当】10,000円〜 【処遇改善手当】10,000円〜
勤務地 〒981-1224
宮城県名取市宮城県名取市増田1丁目11−16
エントリー

その他の求人情報

只今他の募集はありません。

TOP